「作り方はお水で戻すだけ!」 ソジョーズはお水で戻すだけなのでとっても簡単です。
さらにお肉やお魚をトッピングして頂くだけで簡単に手作りごはんが作れます。
お水で戻す時間は一晩(12時間程度)をおすすめしておりますが、歯が弱い子や消化器官が弱くなったシニアの子は、 より柔らかく戻すために少し長めに置いて頂く事ををおすすめします。
前日の夜に次の日の必要量をお水で戻しておけば、朝には出来上がっている状態です。
「ソジョーズのここがすごい!」 1.人間の食品基準を満たす素材のみ使用 食材を非加熱で乾燥させただけなので、自然の栄養素がたっぷりです。
私たち人間が口にするレベル以上の自然素材を使用し、全て人間の食品基準を満たすものばかりで、無添加・無着色・保存料不使用です。
2.自然の栄養素が豊富 自分ではなかなか揃えることが難しい新鮮な野菜やハーブのみを10種類以上もミックスし、さまざまな食材を手軽に取り入れることができます。
ソジョーズ・グレインフリーの食材には、こんな栄養がたっぷり! ・さつまいも:食物繊維が豊富で、ビタミンCは果物に負けないくらい多く含む。
・人参(にんじん):ビタミンAのベータカロチンの含有量は野菜の中でも1位。
・ブロッコリー:ビタミンA(カロチン)、B1、B2、特にビタミンCの含有量は青菜の2倍。
・セロリ:ビタミンB1、C、鉄を多く含む。
食物繊維の含有量は淡色野菜の中でトップクラス。
・りんご:リンゴ酸とクエン酸を多く含み、カリウムが豊富。
・全卵:タンパク質の重要な供給源。
ビタミンC以外の栄養素をすべて含む。
・粉末亜麻仁:必須脂肪酸であるオメガ3を豊富に含んでいる他、ビタミンA(カロチン)、Eも含む。
・パセリの葉:ビタミンA(カロチン)、C、鉄、カリウムを多く含む。
・第三リン酸カルシウム:体に必要なカルシウム源。
・粉末キャロブ:別名「イナゴ豆」。
鉄分、ビタミン、カルシウムが豊富なマメ科植物。
・粉末ケルプ:水温の低い海域などに自生する大型の褐藻類。
ミネラル類、フコイダンが豊富。
・アルファルファ:ビタミンA(カロチン)、B1、B2他、ビタミン、ミネラルなど豊富な栄養素を含む。
・しょうがの根:ビタミンB1、B2、Cがごく微量に含まれる程度。
独特の辛味成分が特徴。
・にんにく:ビタミンB1、リン、カリウムが比較的多い。
3.忙しい毎日でも手軽で経済的 忙しい毎日の中で、これだけの種類の自然素材を自分で揃えるのはとても大変です。
そこでソジョーズは身近にある自然食材をシンプルに加工することにこだわり、リーズナブルな価格を実現しました。
また、使い方も水に戻すだけなのでとても簡単です。
愛情をかけた美味しいごはんを手軽に用意することができます。
4.どんな食事スタイルにもマッチ ドライフード、缶フード、生食、手作り食など、ご愛犬には様々なごはんがあります。
ソジョーズはいつものフードへのトッピング、手作りごはんのベースなど、オーナー様の使い方次第でどんな食事スタイルにも合わせることできます。
食材の栄養素をそのままで簡単・手軽に栄養価アップすることが可能です。
5.穀物アレルギーの子におすすめ ⇒新鮮な野菜やハーブを10種類以上ミックスし、穀物を一切使用していないので、 穀物にアレルギーのあるパートナー(愛犬)でも安心して食べることができます。
成分表 粗タンパク質 10.0%以上 粗脂肪 4.7%以上 粗繊維 6.9%以下 水分 10%以下 カロリー 292.5kcal/100g 内容量 110g ご注意 飼い主様の管理の元お与え下さい。
ご愛犬の体調が変わった時は獣医師に相談して下さい。
与えすぎにご注意ください。
直射日光や高温多湿の場所を避け、開封後は封をしてできるだけ早めにお与え下さい。
原材料 さつまいも、にんじん、ブロッコリー、セロリ、りんご、全卵、クランベリー、第三リン酸カルシウム、 粉末亜麻仁、パセリの葉、粉末キャロブ、乾燥ケルプ、アルファルファ、しょうが根、にんにく、ひまわり油、ビタミンD3
レビュー件数 | 1 |
---|---|
レビュー平均 | 5 |
ショップ | 犬用自然派おやつ専門店iliosmile |
税込価格 | 1,056円 |